投稿日: 2023年7月18日2023年7月16日★7/16 第19回すたたんライブに出演しました★ まず初めに、運営スタッフの方々、出演者の方々、足を運んでくださった方々、Youtubeでご覧くださった方々、どうもありがとうございましたm(_ _)m 今年は、他の出演者の方々の演奏を直接観ることができました。昨年は、Youtubeで拝見していたので、直接観覧できることが大変ありがたいなと身に沁みました😊今年もYoutubeで拝見した部分もありますが(笑) 1曲目 この街が好き2曲目 君の瞳に恋してる3曲目 風になりたい4曲目 Intimité魂の演歌コレクション 今回、すたたんライブへは、3回目の出演です。今年も参加できたことを大変嬉しく思います。今後とも末長く、すたたんライブが続きますように!今後とも宜しくお願いします。本当にありがとうございました! 20230716第19回すたたんライブの演奏風景
投稿日: 2023年7月5日2023年7月16日☆「第19回すたたんライブコンサート」出演決定!ライブ配信予定☆ 昨年に引き続き、2023年7月15日(土)〜17日(月)開催の「第19回すたたんライブコンサート」に出演させていただけることになりました✨ 南部生涯学習市民センターでは、すでに横断幕や立て看板も掲示してくださっているようです!!今から出演が楽しみです😆 そして演奏順番は・・・・・・・ なんと、2日目(7/16)のトップです。前回はトリを務めさせていただいたのですが、今回の順番もこれはこれで嬉しいです🤗今回は出番が一番最初のため、他の方の演奏をゆっくり観れます! 演奏予定曲 君の瞳に恋してる 風になりたい 他 日時:2022年7月16日日曜日(2日目) 開場 11:45 開演 12:00 プログラムについて、詳しくはこちらをクリック 場所:南部生涯学習市民センター イベントホール 大阪府枚方市香里ケ丘1丁目1−2 皆様の前で演奏できる貴重な機会のためIntimité一同、楽しみにしています。もし、お時間ございましたら、是非足を運んでいただけると幸いです😊またライブ配信予定とのことですので、こちらもご覧いただけると嬉しいです😆(当日、すたたんライブの公式ページにてライブ配信のリンクが付くのではないかと思います。)
投稿日: 2023年7月4日2023年7月2日☆「鈴木達也門下生による発表会vol.3」の報告☆ まずはじめに、こういった機会を提供してくださった鈴木先生、支えてくださったスタッフの皆様、そして出演者の方々、見に来てくださった方々、どうもありがとうございましたm(_ _)m 控室 本日の演奏曲1 君の瞳に恋してる2 風になりたい3 Sing Sing Sing4 A Song for Japan5 Intimité魂の演歌コレクション 場所:鶴見区民センター 小ホール 前半のソロの方々の演奏も素敵でした。カルテットは3組出演されていました。Apollonさん、Calmさん、La Siestaさん、どのカルテットも大変綺麗なハーモニーで、聴き惚れてしまいました。音程、音色等様々なことにも気を配り、こういった情緒溢れる合奏ができるように、アンティミテ一同頑張りたいです。そして、最後の鈴木先生の演奏。いつもながら素晴らしいです! あっという間の30分でした。反省点が結構ありますが、今後の演奏に活かしていきたいと思います。本当にありがとうございました😊
投稿日: 2023年6月27日2023年6月25日「鈴木達也門下生による発表会vol.3」のお知らせ 日時:2023年7月2日日曜日 START 15:30 ※我々の出演は17時以降です 場所:鶴見区民センター 小ホール 大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 横堤駅 4番出口方向 直結 今回は、吹奏楽の指導を行われている、福田圭佑さんにアレンジしていただいた演歌メドレーを含むノリの良い曲や、鈴木先生にアレンジしていただいたA Song for Japanのような美しい旋律の曲目を披露させていただきます。現在、練習を重ねており、メンバー共々、皆さんの前で演奏できるのを楽しみにしています♬また、今回、何組かカルテットの方も出演されるそうなので、観客としても、大変楽しみにしています! アンティミテでは、各種イベントに参加を予定しており、そちらでも演奏をお聴きいただくことが出来ます。直近では、南部生涯学習市民センターでの7/16に開催される「すたたんライブ」に出演します。詳細は後日、ホームページブログにアップしますので、こちらの方もよろしくお願いします☺️
投稿日: 2023年6月20日2023年6月18日★6/18 「つだフェスタ2023」に出演しました★ まず初めに、津田生涯学習市民センターの職員の方々並びに実行委員会の皆様、スタッフの皆様、出演者の方々、ご覧くださった方々、どうもありがとうございました! 舞踊、人形劇、バンド、コーラス、バレエやダンスなど、盛りだくさんのステージでした。個人的には、ダンスが圧巻でした。めっちゃ格好良かったです!最後にその場で「ビートDEトーヒ」の振り付けを教えてもらい、会場の皆さんと踊ったのですが、まず振り付けが覚えられない・・・指導してくれている方の動きを後から追っている感じでした。できないなりに、体を動かすのも楽しかったので、そういうことも我々の演奏にいつか盛り込めると良いなと思いました😄 演奏後の集合写真 今回こちらのお祭りに初参加だったのですが、皆様暖かく迎え入れてくださいました!「Intimité魂の演歌コレクション」や「この街が好き」など、初披露の曲があったため大変緊張して挑んだのですが、楽しく演奏することができました!! 本日の演奏曲1 君の瞳に恋してる2 風になりたい3 パラダイス ハズ ノー ボーダー4 Intimité魂の演歌コレクション5 この街が好き6 Sing Sing Sing 場所津田生涯学習市民センター 4階ホール 今後も色々な演奏の機会があるので、もしよろしければ足をお運びいただけると幸いです😁 雑談10点!100点!ブルーマウンテン!さんの漫才の出囃子や、「この街が好き」合唱の伴奏なども担当しました。プログラムでアクシデントがあったのですが、ブルーマウンテン!さん、アクシデントを上手く活用し、大きな笑いに変えてはりました。さすがプロ、凄い!存じ上げなかったのですが、ファンになりました。 ハンバーガーのキッチンカーが来ていたので食べました。美味しかったです。
投稿日: 2023年6月7日2023年6月24日「つだフェスタ2023」に出演します! つだフェスタ2023は、消防車の展示、漫才、歌と踊り、縁日等もあり、キッチンカーも来るようです。ご来場の際には、4階ホールにも足を運んでいただき、我々の演奏も聴いていただけると幸いです😄 日時 :2023年6月18日(日) 場所 :大阪府枚方市津田北町2丁目25−3 津田生涯学習市民センター 4階ホール(発表部門会場) 050ー7102ー3139 出演予定:10:00〜10:30 今回は、前回「第11回 TSUDA MUSIC LIVE」で演奏した曲に加え、演歌のメドレーや、枚方市のテーマソングも演奏します。 また、オープニング(9:30〜)でも出囃子や伴奏をする予定です。 !インフォメーション! 我々アンティミテがいつもお世話になっている、鈴木先生が、来たる6月25日(日)にサクソフォーンデュオのコンサートをなさいます。メンバーと共に聴きにいく予定をしており、今から楽しみにしています😄 チケットは残り少ないそうなので、希望される方は、お急ぎください。現在すでに完売したそうです。 近日、鶴見区民センターにて鈴木先生の門下生発表会も行われる予定です。またその際に情報更新します。
投稿日: 2023年2月21日2023年2月19日★2/18 「つだミュージックライブ11th」に出演しました★ まず初めに、今回お誘いご縁いただきました、津田生涯学習市民センターの企画担当者の皆様、並びにスタッフの皆様、出演者の方々、ご覧くださった方々、どうもありがとうございました😃これからもよろしくお願いします😊 本日の演奏曲1 君の瞳に恋してる2 A Song for Japan3 Sing Sing Sing 場所津田生涯学習市民センター 4階ホール 今回は、トリを務めさせていただきました。他出演者の方々もお上手で、自身の出番は結構緊張しました。慣れている会場で良かったです😅 出演者カードとアンティミテTシャツ 出陣前のひととき 今日が、今年初めての出演でした。今年は昨年にも増して、皆様の前で演奏できる機会があるかと思います。今後の活動予定も随時掲載しますので、よろしくお願いします😄 雑談みっちゃん(我らのエレガントな司会かつ、頼もしいテナー担当)の提案で、演奏の合間に、各楽器紹介を行いました。ソプラノ、アルト、テナー、バリトンの各パートがワンフレーズ吹くという、我々にとっては初の試みでした。それぞれの楽器がどんな音なのか、皆様が聴いて、楽しんでいただけていれば、幸いです。
投稿日: 2023年2月1日2023年1月29日「第11回 TSUDA MUSIC LIVE」に出演します! さて、本年第1回目の出演が決定しました。しっとりとした曲から、ノリの良い曲を演奏予定です。もしお時間ございましたら、是非足を運んでいただけると嬉しいです😄 日時 :2023年2月18日土曜日 場所 :大阪府枚方市津田北町2丁目25−3 津田生涯学習市民センター 4階ホール 050ー7102ー3139 出演予定:16:10〜 予定曲 ・君の瞳に恋してる ・A Song for Japan ・Sing Sing Sing 詳しくは、津田生涯学習市民センターのこちらのリンクをご覧ください。 今年も様々な箇所で演奏させていただく準備を整えております。決まり次第告知させていただきます。今年もアンティミテをよろしくお願いしますm(_ _)m 雑談先日、前回の「つだウィンターコンサート」のアンケートをいただきました。こういったものをいただくのは初めてだったので、結果を恐る恐る拝見したところ、大変嬉しいコメントで溢れておりました!いつも楽しく、楽しみな演奏会なのですが、より一層待ち遠しくなりました😄アンケートにご協力いただいた方々、どうもありがとうございました!
投稿日: 2022年12月19日2022年12月17日★12/17 「つだウィンターコンサート」に出演しました★ まず初めに、今回お誘いご縁いただきました、津田生涯学習市民センターの企画担当者の皆様、並びにスタッフの皆様、出演者の方々、ご覧くださった方々、どうもありがとうございました😄想定よりも多くの方が見にきてくださり、予約も100人以上あったそうです。大変嬉しい限りです! 津田生涯学習市民センターは、我々アンティミテにとって、日々の練習でも使用させていただいており、ホームともいえる大切な場所です。以前、南部生涯学習市民センターにて、すたたんライブに出演させていただいたのですが、それを津田生涯学習市民センターの職員の方がご覧くださり、今回のライブに是非とお声かけいただきました。大変嬉しく思います😊つだウィンターコンサートが末長く続きますように! 本番前の音合わせ中 本日の演奏曲1 パラダイス ハズ ノー ボーダー2 セプテンバー3 美女と野獣メドレー4 ジブリメドレー5 きよしこの夜→サンタクロースメドレー場所津田生涯学習市民センター 4階ホール 今回は、トップバッターを務めさせていただきました。1番目に演奏だと、出演後は他の出演者の方々の演奏をリラックスして観れるのでよかったです。ハンドベルの綺麗な音色や、色々な奏法、バイオリンのチャルダーシュ等、聴いていて、とても楽しかったです。 本年の活動はこちらで全て終了しました。今年もお世話になりました。色々な場所で演奏させていただく機会に恵まれ、充実した一年でした。これも皆様のおかげです。来年も精力的に活動したいと考えております。予定が決まり次第、ホームページにて告知させていただきますので、ご都合がよろしければ、ぜひ会場まで足をお運びいただけると幸いです。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
投稿日: 2022年12月13日2022年12月12日「つだウィンターコンサート」のお知らせ 日時:2022年12月17日(土)10:30ー12:00 出演時間:10:30−11:00 予定 場所:大阪府枚方市津田北町2丁目25−3 津田生涯学習市民センター 4階ホール 050ー7102ー3139 この度、12月17日(土)に、「つだウィンターコンサート」に出演させていだきます。 お披露目させていただく曲は、「美女と野獣」「ジブリメドレー」「サンタクロースメドレー」ほか2曲を選曲致しました。 ご観覧につきましては、先着順のため、会場の津田生涯学習市民センター(050-7102-3139)へお申し込みください。10日に予約状況を確認した際は、まだ少し席があるとのことでした。我々以外にも、ハンドベルの方々や、弦楽器のトリオの方々がご出演されるため、大変楽しい演奏会になると思います。もしよろしければ、見に来ていただけると幸いです。 メンバー共々、皆様の前で演奏できる日を心待ちにしております😊 詳しくは、こちらの津田生涯学習市民センターのリンクをご覧ください。https://www.hira-manatsuna.jp/tsuda/event_winterconcert.html